さあ、「わっぱる生きもの図鑑」のはじまりです。わっぱるは生きものの宝庫です。
今日から一つ一つ生きものの紹介をしていきます。
実際にわっぱるの敷地内でスタッフが撮影した画像を中心に掲載していきます。
種名や解説は複数の文献や資料などによりを可能な限り精査します。
しかし、専門家による学術的な監修をしていませんので、中には種名や生態などの解説について、誤りがある可能性があることに留意していただいてご覧いただければ幸いです。
(De)
2019年1月10日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
今、春がそこまできています。 わっぱるでは春を待ちわびている木々の様子を観察できます。 森に羊さんがいます。 頭のところが冬芽で顔は葉痕(ようこん)といって葉の落ちた痕(あと)です。 これはオニグルミです。 くりくりっとして栗の実のようです。 ずばり、クリの冬芽です。 植栽され...
-
場内を散策していると、可愛らしい蕾を見つけました。 フデリンドウです。 リンドウ科リンドウ属の植物で、4月頃に花を咲かせます。 日当たりのよい山に咲く野草で、空が曇っている時や、雨の日には咲かないそうです。 一つの茎に複数の花を咲かせます...
-
とぐろを巻く赤いヘビ!一見危険な生き物に見えるかもしれませんが、どうかご安心を。 こちらは、「ジムグリ」という名前の無毒のヘビです。 赤い派手な色をしているのは幼蛇の時期だけで、大人になると茶色っぽい色へと変化します。 アオダイショウやマムシ、ヤマカガシは見たことが...
0 件のコメント:
コメントを投稿